検定日程
令和2年(2020年)度 検定日程
日本商工会議所 主催
日商簿記検定 詳細
回
| 級
| 施行日
| 申込期間
| 受験料
|
第155回
| 1級~3級
| 中 止
| 中 止
| 1級:7,850円
2級:4,720円
3級:2,850円
|
第156回
| 1級~3級
| 11月15日(日)
【1級・3級】開始 9:00~
【2級】開始 13:30~
| 10月1日(木)~
10月19日(月)
| |
第157回
| 2級~3級
| 2月28日(日)
【3級】開始 9:00~
【2級】開始 13:30~
| 1月14日(木)~
2月1日(月)
|
販売士(リテールマーケティング)検定 詳細
回
| 級
| 施行日
| 申込期間
| 受験料
|
第86回
| 2級~3級
| 中 止
| 中 止
| 2級 5,770円
3級 4,200円
|
第87回
| 2月17日(水)
【3級】説明 9:30~
【2級】説明 13:00~
| 1月14日(木)~
1月26日(火)
|
●申込みについて
・受付は宇佐商工会議所窓口にて、平日9:00~17:00まで(土・日・祝日は休み)対応しております。
また、当ホームページからのネット申込みも可能です。
・ネット申込みついては、受験料の他に別途540円の事務手数料がかかります。 また、支払方法はクレジット及びコンビニ決済となります。
なお、支払の確認ができない場合、申込みは受理されませんのでご注意ください。
・申込み期間終了後の受付はできません。
|
●受験票について
・受験票は窓口申込みの方につきましては、申込み時にその場でお渡しいたします。
ネット申込みされた方につきましては、申込み期間終了後に支払の確認ができた方のみ
郵送にて送付いたします。
|
●合格証書について
・合格証書は準備ができ次第、申込み時に記載された住所宛に、
宇佐商工会議所より郵送(親展)にて送付いたします。
・団体受験者の合格証書は学校宛に送付いたします。
受け渡しについては別途学校担当者の方にご確認ください。
|
東京商工会議所 主催
福祉住環境コーディネーター検定 詳細
回
| 級
| 施行日
| 申込期間
| 受験料
|
第44回
| 2級~3級
| 中 止
| 中 止
| 2級 6,600円
3級 4,400円
|
第45回
| 2級~3級
| 11月22日(日)
【3級】開始 10:00~
【2級】開始 13:30~
| 9月8日(火)~
10月9日(水)
|
環境社会(eco)検定 詳細
回
| 級
| 施行日
| 申込期間
| 受験料
|
第28回
| 級の設定なし
| 中 止
| 中 止
| 5,500円
|
第29回
| 12月13日(日)
開始 13:30~
| 9月29日(火)~
10月30日(金)
|
●申込みについて
・福祉住環境コーディネーター/環境社会(eco)検定の申込みは
【東京商工会議所検定センター】にてお申込みください。
東京商工会議所検定センター
ネット申込み:http://www.kentei.org/
電話申込み:03-3989-0777
|
日本語検定委員会 主催
日本語検定 詳細
回
| 級
| 施行日
| 申込期間
| 受験料
|
通算27回
| 2級~7級
| 中 止
| 中 止
| 2級 4,900円
3級 3,500円
4級 2,100円
5級 1,700円
6級 1,700円
7級 1,700円
|
通算28回
| 11月14日(土)
【2・4・6級】開始 11:00~ 【3・5・7級】開始 13:30~
| 8月3日(月)~
10月16日(金)
|
●申込みについて
・宇佐商工会議所窓口での受付は、平日9:00~17:00まで(土・日・祝日は休み)対応しております。
・併願受験は可能ですが、検定開始時刻が異なる級に限ります。
・申込み期間終了後の受付はできません。
|
●試験について
・試験時間は各級で異なります。(2~3級:60分、4~7級:50分)
・申込み者が5名に満たなかった場合、本検定は開催されません。
その際、申込み者の方につきましては別途連絡いたします。
|
●試験会場に関する注意
・日本語検定委員会のホームページ(https://www.nihongokentei.jp/)及び書店や当商工会議所にて配
布している通常願書での申込みの場合、日本語検定委員会より受験票が送付されます。その際、試験会
場のご案内も併せて送付されます。試験会場は近隣開催地域(大分市・北九州市)で調整されます。
・宇佐商工会議所での受験を希望される場合、上記通常願書とは別の専用申込書(試験会場:宇佐商工会議
所用)を窓口にて提出したうえで、受験料の支払をお願いいたします。ただし、申込み人数が5名に満た
なかった場合、宇佐商工会議所では開催されません。その場合は別途連絡いたします。
|
●受験料について
・上記記載の受験料は宇佐商工会議所で受験する場合のものとなります。別会場で受験する場合は異なるこ
とがありますので、日本語検定委員会のホームページ等でご確認ください。
|
●受験票・成績表(受験結果)について
・団体での申込みの場合、受験票・成績表は一括で送付いたします。
|