うさ食文化サロン
うさ食文化サロン
うさ食文化サロン参加者募集
県内外で活躍する有名シェフを呼び、宇佐の食材を使った創作料理を実演・公開調理をおこない、出来上がった料理や地元の料理を地元の酒と合わせて楽しむ事業です。
基本的には宇佐産の素材(米、麦、大豆、ネギ、スッポン等)を使用し、廉価から高額まで工夫して商品開発を行い、宇佐市の名物料理やスイーツの開発を目指します。
〇開催日 担当シェフ
第1回 令和6年10月21日(月) 竹田市「Atelier de Champi」松竹シェフ ※終了しました。
第2回 令和6年11月13日(水) 大分市「Tomo Clover」大久保シェフ ※終了しました。
第3回 令和6年12月10日(火) 大分市「Ristorante Quindici」 玉井シェフ ※終了しました。
第4回 令和7年 1月21日(火) 別府市「Otto e Sette Oita」梯シェフ ※終了しました。
第5回 令和7年 2月25日(火) 大分市「kaoru cooking」坂本シェフ ※申込締切 2月18日(火)
第6回 令和7年 3月19日(水) 湯布院「La Verveine」渡辺シェフ ※申込締切 3月12日(水)
※当初の日程から19日(水)に変更、場所も駅川公民館となります。ご注意ください。
19日(水)はアルコールの提供はございません。
第7回 令和7年 4月14日(月) 竹田市「Atelier de Champi」松竹シェフ
第8回 令和7年 5月 大分市「Tomo Clover」大久保シェフ
〇場所 安心院葡萄酒工房 あずま屋 宇佐市安心院町下毛798
3月19日(水)のみ 駅川公民館 宇佐市法鏡寺224
〇負担金 1,000円(当日ご持参ください)
〇タイムスケジュール(予定)
13:30 スタッフミーティング
14:00 調理開始(仕込み)
16:30 一般客来場
17:00 開始・あいさつ
17:30 食材説明・調理実演
18:00 料理提供、試食
19:00 最終提供
19:30 評価・アンケート、終了あいさつ、片付け
20:00 終了
〇参加申込 先着20名 申込締切は各開催日の1週間前まで
※調理開始(仕込み)からの参加も可能。調理スタッフとしてお手伝いいただける方も大歓迎です。
当日は料理に合わせたアルコール類の提供があります。
※参加には事前申込が必要です。申込の締切は各開催日の1週間前まで。
先着順ですので、お早めに下記フォームからお申込ください。
調理スタッフとしてお手伝いいただける方は、参加申込フォームの①スタッフミーティングまたは②調理(仕込み)をお選びください。
参加の希望に添えない場合のみ、電話・メール・DM等でご連絡いたします。